ルナさん、カミナリにビビる
今年の雨と雷は容赦ないですねぇ、、こちらは昨日から酷いんですよ⛈
雷にビビって隠れて出てこないルナさん、、またしても残念な感じが可愛すぎた🐾
稲妻が光り、ゴロゴロ鳴り出すと、、速攻、低い体勢で隠れる場所を探す。
ここ数日は、ケージの上の、もはや狭くなった?キャットハウスに避難して出てこない。
夏場は暑いんじゃない?って思うんですけど、超コワイ時は、ここが安心できるらしい。
この繭っぽいフォルムが好いのだよねぇ♪♪kivikis(キビキス)って🥚
覗いてみると、、大音響でカミナリが轟くと、黒目が大きくなってキョロキョロ。
瞳孔が開くんだね、やはり、音に恐怖をかんじているのでしょうか??

猫が雷を怖がるワケ 不安を取り除くために、飼い主さんができることは?|ねこのきもちWEB MAGAZINE
雷がゴロゴロと鳴るとどこかに隠れたり、丸くなって怯えたり、飼い主さんに何かを訴える猫は少なくないでしょう。なぜ、猫は雷が苦手なのでしょうか。ねこのきもちWEB MAGAZINEでは、「猫と雷の関係性」について、ねこのきもち獣医師相談室の先生に聞いてみることに!
どうやら、下僕(飼主)がビビっちゃいかんらしい、、って言われてもさ、怖いよねぇ。
こーいうのなら、大好きなんですけどねぇ。。ザンダー!!(笑)

AC/DC - Thunderstruck
AC/DC(エーシー・ディーシー)の「サンダーストラック」歌詞日本語訳
Thin Lizzy - Thunder and Lightning
シン・リジィ『サンダー・アンド・ライトニング』歌詞日本語訳